tannenbaum居眠り日記💤

観戦者の目による、おもに自転車(おもにシクロクロス)関連のすみっこネタブログです。

フェルスター「ドイツ人だけがハウスクリーニングしている」


www.cyclingnews.com - the world centre of cycling

  • イタリア人はドイツで何が起こってるかなんて知ったこっちゃない風だ。
  • スペインでは"training control"なんて全く存在しない、という事実について言及されていない。
  • フエンテス問題ではただ1人バッソだけが一部を告白したにすぎない。
  • ドイツ人だけが大掃除している状況のなかで、全てが明らかになるわけがない。

Christian Henn(ゲロルシュタイナーのスポーツディレクター) の告白にはがっかりしたけど、Dietzの暴露のあと皆が「何も無かったんだよ」というよりは事態は良い方向に向かった。彼は皮切りだったんだ。

  • しかし、現在でもドーピングが容易に可能で摘発されないものだ、と巷で言われているのには驚く。自分は去年28回検査を受けた。各選手は年に4回血液検査を受けねばならない。グランツールの前と途中にそれは検査される。それに加えて"training control"だ。これ以上頻繁に検査しようがないくらいのシステムに穴はないように思える。


※training controlって何でしょうか?
※※ちょっとわからないのですが上記穴のないシステム下でも昨年疑惑は起こってるわけですよね??

・・・ともかくドイツ人の大掃除に他の国のひとたちも加わってほしいものです。

ツァベル、会見後初勝利(Bayern Rundfahrt)


http://www.cyclingnews.com/road.php?id=road/2007/may07/bayern07/bayern072

28th International Bayern Rundfahrt

1 Erik Zabel (Ger) Team Milram 4.31.07 (41.56 km/h)
2 Sebastian Siedler (Ger) Team Milram
3 Stuart O'Grady (Aus) Team CSC
4 Gerald Ciolek (Ger) T-Mobile Team
5 Steven Caethoven (Bel) Chocolade Jacques - Topsport Vlaanderen

ジロ・デ・イタリア第18ステージ


今日は友人たちと「沖縄&インド料理」のお店に行って来た。http://www7a.biglobe.ne.jp/~yaima/
吃驚なことに、沖縄料理もインド料理もちゃんと本格的だった。。
沖縄の紅型染め生地でできた「かりゆしウェア*1を着た、痩せたインド人の店員のおじさんが柔和な癒し系だった。。うーん、やみつきになりそうだ。。*2

で、帰宅したらスプリントステージ残り10km、ちょうどええかんじじゃないですか。
で、見守っているとぺ様がきたよ!!また、トレインじゃなくてパワフルなロングスプリントで勝利!

  • ゴール直後まだ肩が上下してるときに取り囲みコメントを求める報道陣、、きついですね、なんて思いながら、
  • なんか今晩は美味しい夕食の後ペタッキの新境地スプリントを堪能、よい日です。

*1:アロハシャツ

*2:ゴーヤーチャンプルーとか角煮はもちろん、さつま芋のつぶしたのににらとかを入れて揚げたなんとかアンダーギーっていうのとか落花生の豆腐おいしかった。