tannenbaum居眠り日記💤

観戦者の目による、おもに自転車(おもにシクロクロス)関連のすみっこネタブログです。

海外DVD購入のときのリージョン問題

音楽や映画ファンの方は周知の問題とは思うけど、私はリージョンコードっていうのが海外のDVD視聴の障害になるってのは聞いてたけど、今回の購入までよく考えたことなかった。
IT用語辞典

  • 封切り前の地域にDVDが出回って興行に悪影響を及ぼさないため業界内で設定されている規格上の制限らしいですね。安い中国や台湾メーカー製のDVDプレーヤーならリージョンフリー機がいっぱいあるらしいけど、大手日本メーカーのは規制がかかってると。
  • 西ヨーロッパ(英国除く)の場合はリージョンコードは「2」で日本と同じ。しかしPALシステム/NTSCシステムと放送方式?が異なるため、普通のDVDプレーヤーでは見られない。
  • PC再生の場合PALとかは関係ないので、問題なく視聴できる。ただし異なるリージョンコードのものをあれこれ見ていると、リージョンコード変更回数制限があるので、途中で見られなくなる。

…上記が、旦那さんがフランス人でしょっちゅうヨーロッパからDVDを買ってきて家でみているUちゃんからの情報。PCでは問題なく見られるけど、PC画面で物足りなかったら秋葉原で安いリージョンフリー機が1万円台で買えますよ、リージョンフリー機は違法ではありませんよ・・・ということだそうで。でも大手電気店なんかに行くと「リージョンフリー機は違法」と言われることもあるそうです。よくわかりませんが、業界内のお付き合いによる、製品規格を使った販売ルート制限ということでしょうかね。コピーガードはずしなんかは明らかに著作権法違反でしょうけどね。自分で見るために買ってDVDのコードをPC上でリージョンフリーに加工するのは。、自宅用ならOKなのかな?わかりません。