tannenbaum居眠り日記💤

観戦者の目による、おもに自転車(おもにシクロクロス)関連のすみっこネタブログです。

ブンデスリーガ、来期Jスポでの放送は未定ですか・・・


ブンデスリーガの新スポンサーになったドイツテレコムがCATVや衛星による映像配信を認めずにネット配信による放送に限定しようとしているらしいとか。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060608-00000005-spnavi-spo

  • Jスポは4倍(!:某所で拾った情報でこれはソース不明)に跳ね上がる放映権を買うはずもなく、新シーズンから日本での放送はなくなるかもしれないと。。。

ふふふっ・。ドイツテレコムさんやってくれるわね。かえすがえすも

テレコムからリーグに支払われる金額は明らかになっていないが、3年間で6000万ユーロ(約87億円)前後ではないかと推測されている。ロゴの使用料、生中継の放映権使用料などによって発生する年間収益は、およそ4億420万ユーロ(約610億円)だという。(Yahooニュースより)

87億投資して610億×3年分にするんですか。欲張るのもええかげんに。。。値上げ反対。*1


今Jスポのカスタマーセンター(03-5500-3488 10:00〜18:00)問いあわせの電話をしたところ、

8月第一週の後半(4or5日?)にならないと新シーズンのブンデスリーガを放送するかどうかは決定しません(by電話のおねえさん)

っていうことらしい。。

  • まあべつにネットでの放送がそんな高い値段払わずに見られるのであれば(自転車のCycling.TVみたいなのをイメージ、生放送も録画アーカイブもそろってて年間20ドルとか30ドルくらい)、Jスポで放送やってくれなきゃこまる、ってわけじゃないけど。
  • ネット放送に観戦を依存する場合のデメリットとしては録画できなくなるとか、画質が紙芝居とか、うちの実家みたいになんちゃってADSLな回線だと観られないとか、日本語実況なしで見るとかそういうことになるのでしょうか?
  • しかしhttp://ksensei.cocolog-nifty.com/ksensei2/2006/06/__cbfc.htmlこういう情報もありましたが。放送局としてのライセンスがないテレコムが放送をするのはまかりならぬと。テレコムの大株主にドイツ政府がいるために、ライセンス取得がむずかしいとか(うーん、思想統制とかの問題でしょうか)。。
  • ・・となると、Jスポがブンデスを買わなかった場合で、テレコムがネット中継まかりならないままだと、日本からブンデスを観戦する方法がなくなる?(各チーム公式サイトで有料配信している動画で見るしかない?)
  • WOWWOWになったとしたら、今のJスポほどの枠は取らない→バイエルンはともかくとしてハノーファーマインツは放送しないというのは困る。
  • やっぱりJスポで契約継続してくれるのがベストだ。放送難民は嫌だ。

Jスポも実質値上げしたんだから、それぐらい頑張って払って。


・・・そしてやっぱり出た、自転車ロードレースなど他のスポーツへのやつあたり反応

ボーリングやダーツ、自転車なんて見る人どれくらいいるんだろ?これらのスポーツが好きな人には申し訳ないですが、視聴者の多い番組を優先すべきでしょう。(某掲示板)

やっぱそう来るよね。。いや、自転車ロードレースの観戦人口は確実に増えてると思いますけどね。。一つの契約でどっちも見られるのが理想(自分的には)。

*1:まあ、インターネットによる放送分野を大きく開拓したい、というのはわかりますけどね。それにきっと彼らが運営するサイトならさぞよくできたものになるだろうな、というのは予想できますけど。